製品紹介動画
交差点設計図化システム「APS-C」
本動画は、交差点図作成を目的とした、
交差点設計図化システム「APS-C」の製品デモ動画です。
本動画では、本システムを実際に動かし、
・「瞬時に交差点図を作成」
・「停止線の変更と同時に矢印&ゼブラが自動更新」
・「車両の走行軌跡図の挿入及び巻き込み調整」
以上3点の特徴をご紹介致します。
動画をご覧になって頂き、ぜひ本システムと汎用CADを比較して下さい!
車両走行軌跡作図システム「APS-K」
本動画は、車両の走行確認を目的とした、
車両走行軌跡作図システム「APS-K」の製品デモ動画です。
本動画では、本システムを実際に動かし、
・「軌跡図をマウス操作による直感的操作で作成」
・「コーナーの追加をボタン一つで作成」
・「アニメーション機能による走行確認」
以上3点の特徴をご紹介致します。
動画にて製品特徴をわかりやすくご紹介致します!
本動画は、車両走行軌跡作図システム「APS-K」の機能の一つである、
セミトレーラの走行確認をメインにご紹介する製品デモ動画です。
本動画では、厳しい状況下にある難しい現場でのセミトレーラのバック走行確認をご紹介致します。
特車申請用軌跡作図システム「APS-JK」
本動画は、特車申請に必要な軌跡図の作成を目的とした、
特車申請用軌跡作図システム「APS-JK」の製品デモ動画です。
本動画では、本システムを実際に動かし、
「進行方向」「曲がる角度」「車両の選択」の3ステップで、
どなたでも手軽に作成出来る特徴をご紹介致します。
施工計画支援システム「MTC-EPS」
本動画は、施工計画図(ステップ図)の作成支援を目的とした、
施工計画支援システム「MTC-EPS」の製品デモ動画です。
本動画では、
・「平面図&側面図 連動機能」
・「性能表との連動」
・「軌跡図ソフトとの連動」
以上3点の機能をご紹介します。
汎用CADに比べて簡単な操作で施工計画図作成ができる点をご覧下さい。